FOOD

ワイケレ・アウトレット

チリズグリル&バーがおすすめ!ハワイのメニューや食べ方をご紹介

Chili's・・・チリズ・グリル・アンド・バー!ワイケレ・プレミアム・アウトレット近くのこのサインを見かけられたことがあるかもしれませんね。赤い唐辛子のマークが目印♪チリズは全米ネットのチェーンレストラン。ハワイ、グアム、アメリカ本土はど...
ワイケレ・アウトレット

ワイケレ・アウトレットのフードコート!向かい側のレストランもご紹介

ハワイのワイケレ・プレミアム・アウトレットでお食事できるところについてご案内します。ワイケレ・アウトレットのフードコートは小さくて店が少ないです。左手奥の駐車場には、フードトラックがあります。ワイケレ・プレミアム・アウトレットとは道路をはさ...
FOOD

ハワイのロコフードを作ってみよう♪お土産にもOKなミックスをご紹介

ハウピアってご存じですか?ココナッツミルクでできた、ハワイの伝統的なスイーツです。ハワイアンのロコは、ココナッツが大好き!スーパーで買えるトッズ・ベーカリー(Tod's Bakery)にも、ハウピアのパイの種類が多いです。こちらは、ハウピア...
FOOD

ウベスイーツで人気のウーバーファクトリーに行ってみた!メニューや食べ方を聞いてみたよ

ハワイのウベタルト!紫色のウベを使ったタルトです。ウベを使ったスィーツって、紫色がド派手でインパクトがありますよね。ウーバーファクトリーが、ワイキキのディーン&デルーカにタルトを見かけたことがあるので気になっていました。そこで、ハワイでウベ...
FOOD

リッタースポーツ・チョコレートの季節限定が超おすすめでした♪

リッタースポーツ・チョコレート!リッタースポーツって、何のスポーツ?・・・という感じですが、チョコレートのメーカーです。ドイツのチョコレートですが、アメリカの普通のスーパーでも買えちゃいます。最近、感激モノのリッタースポーツのチョコレートに...
FOOD

カカアコのソルトSALTの魅力をご紹介!ショップ、アートから行き方まで

ハワイのカカアコ、といえばウォールアートの壁画でお馴染みですよね。ここに誕生した新しい観光スポットが、ソルト・アット・アワ・カカアコ(SALT at OUR KAKAAKO)。カフェ、レストランなど飲食店とショップが入店していて、のんびりで...
FOOD

サーファーズ・コーヒーバーのメニューと行き方!アサイーが超おすすめ

ハワイ・オアフ島の真ん中にある町、ワヒアワ。ワヒアワの町の真ん中にあるカフェが、サーファーズ・コーヒーバーです。食べ物の種類は、アサイーと少しのベーカリー。それと、おいしいコーヒーと、自由な空気。ここに来た人は、ハマります。ワヒアワのサーフ...
FOOD

ハワイのベアフットバーは日本人もOK!メニュー・注文方法は?

こんにちは!やすみんです。今日は、ハレコアホテルの「ベアフットバー」についてお伝えします。ベアフットバーはヒルトン・ハワイアンビレッジの隣り、ハレコアホテルの前にあるビーチバー。たくさん並んだ青いパラソルが目印です。↑青い空、青い海、青い地...
FOOD

ハワイのピザ!ロコが選ぶおいしいピザトップ3を食べ比べたよ

ポキやプレートランチが目立つハワイのB級グルメ。でも、実はアメリカ人、ピザがめちゃめちゃ好き!なんですよね。「アメリカでピザのお店を出したら絶対に潰れない」なんて説もあります。(まぁ、オーナーにもよりますけど^_^;)ハワイの現地住民も、い...
ハワイのお土産

ハワイのチョコレートのおすすめは?高いより美味しさ基準で選んでみた

ハワイのお土産ナンバーワンといえば、マカダミアナッツ・チョコレート。それ以外にも、おすすめのチョコレートがたくさんあります。なんてったって、ここはアメリカ!おいしいチョコレートには目がないヒトビトの集まりですもん。そこで、アメリカ生活20年...
FOOD

ハワイはステーキが安い!コンドのキッチンで本格ディナーが作れるよ

ワイキキでキッチン付きのお部屋が1泊95ドル!民泊が盛んになるにつれて、お手頃価格にステイできるコンドミニアムが増えてきました。そんなお部屋に泊まったら、ぜひキッチンを使ってみたいですよね。「日本のスーパーだと、すぐにメニューが浮かぶけど、...
FOOD

ハワイのサンデーブランチ・ビュッフェ体験、プリンスコート編

※※ワイキキプリンスのサンデーブランチは終了しましたが、朝食・夕食のブッフェはあります※※初めてサンデーブランチを体験したのは、結婚したての頃でした。目の前で焼かれる熱々のワッフルと、シェフの真っ白いクックコート。小川のようなカーブと高低差...