ハワイのスタバでオーダー!初心者が英語で簡単に注文する方法

旅行英会話
スポンサーリンク

カフェでのんびり、っていいですよね♪

好きな飲み物を片手にゆっくり過ごすのは、ノドも心も潤う幸せなひととき。

いつもさわやかな風が吹いているハワイは、カフェでのんびりするのに絶好のロケーションです。

そこで今日は、日本でもお馴染み「スターバックス」のハワイのメニューや注文の仕方についてご紹介します。

ハワイのメニューは日本とは若干異なり、店員さんもほぼ英語オンリーのアメリカ人。
「英語でオーダーするのが苦手」「スタバにあまりなじみがない」という方におすすめの、難しい言葉を話さなくてすむ簡単なオーダー方法です。

img_5620

実は私自身、スタバ独特の固有名詞や、小さい字で書かれたメニューボードが苦手でアメリカに20年以上暮らしながらもそれほどスタバを利用しているわけではありませんでした。ところがハワイに移ってからは「次は何をたのもうかな~」と、どんどんスタバを楽しめるようになりました。

今までスタバに行ったことのないシニアや未経験者の方は、これを機会にスタバが一気に身近になってくるかもしれませんよ♪
注文の際の簡単英語も付けていますので、どうぞ最後までおつきあいください。(^-^)/

飲み物のメニューはコレ!

こちらがハワイ・スターバックスのメニューです。

ハワイのスターバックスには、オーダーするカウンターの上に本語メニューがあるんです!

以下、拡大してみますね。

フラペチーノ、ブレンドドリンク、スムージーのメニュー。

コーヒー、エスプレッソ、ティのメニュー。

一部重複していますが、こちらもエスプレッソやラテのメニュー。

こちらは、コーヒー、ティ、その他のメニュー。


ティバナは、アメリカでチェーン展開しているお茶のブランド。日本にはないタイプのお茶ショップです(アラモアナセンターにブティックがあります)。

上のような日本語メニューが、注文カウンターの所に置いてあります。

だから注文方法は指で指すだけ!

なんともありがたい日本語メニューなのですが、置いてない店もあります。もしお店のカウンターにない場合は、この画像を拡大して見てくださいね。

また、日本語メニューを置いてない所でも、このような看板が立っていたりします。

ここに書かれているメニューをカタカナ英語で伝えれば伝わります!

フラペチーノとは?
スターバックスの商品の固有名詞(登録商標)。
コーヒーや果汁、ミルクなどと氷を合わせて細かく砕いた飲み物。クリーミーで舌ざわりのよい細かい氷が特徴です。

スポンサーリンク

簡単なオーダーの仕方

前章でカウンターにある日本語メニューをご紹介しました。
そして、注文の方法は「欲しいものを指さすだけ!」とお伝えしましたが、もうちょっとだけ簡単に付け加えることがあります。

それはこの2点。

サイズを伝えること」と「自分の名前を伝えること」。

サイズは3つの中から選びます。

  • スモール (小)
  • ミディアム (中)
  • ラージ (大)

そして、自分の名前を伝えます。

名前は注文の際、店員さんがカップに名前を書いてオーダーを区別するのと、出来上がったら名前を呼ぶためのもの。

苗字でも名前でも、憧れの名前でもいいです。ここはハワイですから、ひとつアメリカ風に短くいってみましょう!

良子、芳雄、洋一だったら「ヨシ」

高橋、隆夫、隆敏、たか子だったら「タカ」

ミッチー(みつこ)、トミー(とみお)、リン(鈴子、林)・・・いろいろ考えてもおもしろいですね。

img_3142

では、今までのことをおさらいして、会話の流れをみていきましょう。

店 員:なににしますか?

あなた:(メニューを指さして)
    ディスワン、プリーズ。
    This one, please.

店 員:ワッツ・サイズ?

あなた:(スモール、ミディアム、
    ラージのうちのいずれか)

店 員:ユア、ネーム?

あなた:(名前を伝えます)

店 員:〇ダラー、〇センツ。
    (〇ドル〇セントになります)

あとは名前を呼ばれたら横のカウンターで受け取るだけ

ストローやナプキンなど置いているカウンターに、ココアパウダー、シナモンパウダー、ナツメグパウダーなどが置いてありますので、自由に調整してみてください。

img_5710

食べ物メニューはこちら

スタバの食べ物は「ペイストリー」と呼ばれるパンやケーキの他に、サンドイッチ、サラダ、フルーツなどがあります。
こちらは冷蔵庫に展示している現物になるので、自分でとるか指差しして注文すればオーケーです。

こんなものがあります。
img_5704

こちらはサンドイッチ。
img_5707

チキンサンドイッチ $9.50、ハムとスイスチーズのサンドイッチ $10.45、ターキーとチーズ、ハニーマスタードソース $10.45、ソーセージとエッグのサンドイッチ・・・などがあります。

サラダ $5、フルーツ $5.95、ヨーグルトパフェ $5.75

クロワッサン、マーブルケーキ、バナナナッツケーキ、パンプキンケーキ、レモンケーキ、マフィン、スコーン、ブラウニー・・・など各3.95ドル。

複数をオーダーする場合の英語

1つのオーダーなら、メニュー写真を指さして「This one, please.(ディス・ワン・プリーズ)」と言えば通じました。
同じものを複数、注文する場合はこちらをご覧ください。

「〇・オブ・ディス、プリーズ」

〇のところに数字をあてはめます。
例えば、2つ欲しいときは、「ツゥー・オブ・ディス」
3つ注文したいときは、「スリー・オブ・ディス」
必要に応じて、お使いください。

クリームの量を調整する英語

さて、最初のメニュー写真でご覧いただいたように、スタバの飲み物にはホイップクリームとチョコレートやキャラメルなどのシロップがたくさんかかっているものがあります(なんともアメリカらしい・・・)。

そこで、クリームやシロップを調整する英語を使ってみましょう。
次のような一言の最後に「プリーズ」を添えると本格英語の完成です!いずれか覚えやすいものをお使いください。


クリーム控えめ

●light on the cream
ライト・オン・ザ・クリーム

●little bit of cream
リトゥ・ビット・オブ・クリーム

●just a little bit of cream
ジャスト・ア・リトゥ・ビット・オブ・クリーム


シロップ控えめ

●light on the chocolate syrup
ライト・オン・ザ・チョコレィト・スィロップ
(チョコレートソース控えめ)


氷少なめで

●light on the ice
ライト・オン・ジ・アイス

●just a little bit of ice
ジャスト・ア・リトゥ・ビット・オブ・アイス


クリーム多めで

●extra whip cream
エクストラ・ウィップ・クリーム

まとめ

日本人観光客にやさしいハワイ。
わざわざ日本語のメニュー写真を作ってくれるって、ハワイのスタバは日本人にフレンドリーです♪

スタバはオアフ島に計50店舗。ワイキキ・アラモアナに11店、ホノルル空港に8店あります。買い物の合間などに、のんびりリフレッシュする時間をお楽しみください♪

●スタバの飲み物のサイズは小さいものから順に、「ショート」「トール」「グランデ」「ベンティ」とありますが、これらスタバ独自の固有名詞の代わりに、この記事では一般的な「スモール」「ミディアム」「ラージ」の言葉で表現しました。
私自身はアメリカではいつもこの言葉で注文していますが、全く問題ありません。

こちらの関連記事もどうぞ♪
 ↓ ↓
ハワイのお土産雑貨~自分用に選びたい限定マグカップはコレ!

ホノルル空港のラウンジ、カードやプライオリティパスで利用できる所

スポンサーリンク

コメント

  1. 柏木 より:

    ヤスミンさん♪

    お元気ですか?こちらは寒い日々が続いてます。
    早速の質問で失礼します。

    スターバックスのリユーザルカップ?ってハワイではスターバックスの店頭に売ってるのでしょうか?

    • やすみん ヤスミン より:

      柏木さん

      こんにちは。
      というか、真夜中のお返事になってしまい、メール音でご迷惑をおかけしなければいいな、と思いつつお返事しております。

      スタバのリユーサブル・カップ、そういえばあったかな~~?
      いつも店頭でハード系のほうばかり目に入るので、あんまり気にしてなかったです(汗)。

      そういえば店頭で売ってるところ、見たことないように思います。
      観光のお客さんがいる地域ではハード系のはよく売れますね。
      大きいスタバにはあるのかも?!
      あまり回答になってないですね(^_^;

      ではでは、よい一日を!

      • 柏木 より:

        ヤスミンさん♪
        回答ありがとうございます。

        メール音しないから大丈夫!
        てかそれぐらいでは起きれないw
        リユーザルカップの件ありがとうございます。

        近畿圏だとスーパーでコーヒーとセットになって1,500円くらい?で売られてるのしか見た事がなくって。
        まだまだ先の旅行用にお土産探しをしている浮かれたおばさんなのですw
        (〃ω〃) お恥ずかしい。

        • やすみん ヤスミン より:

          柏木さん

          おはようございます!

          メール音で起きない
          浮かれた○○さん

          最高ーーすぎです♪
          ○○上等!です♪

タイトルとURLをコピーしました