ハワイのクリスマス限定お土産!可愛いすぎるプチプラ紹介・第2弾

ハワイのお土産
スポンサーリンク

ハワイに11月、12月に旅行される方はラッキー!

ハワイのお土産に迷うことはありません!

スーパーでは、かわいいクリスマス・ギフトが並んでいますよ。

1ドルから10ドル以内のものが多いです。
プチプラだけど、見栄えもお味もGOOD!

以前にもハワイ・クリスマス限定のお土産!スーパーのプチプラをチェック♪でお伝えしていますが、勝手に第2弾でご紹介しちゃいます(^ ^)

ぜひお買い物の参考にされてくださいね♪

いつものチョコレートもクリスマス仕様

ハワイアンホストのマカダミアナッツ・チョコレート。こんなクリスマスパッケージになっていましたよ!
この時期限定ですね~

アーモンドとチョコレートが絶妙においしいフェレロ・ロシェ。こちらも同じようなツリー型のパッケージ入りがありました。

・・・だけじゃなく、星型も!

・・・だけじゃなく、手のひらサイズの星型も!
オーナメントになるよう、上にヒモがついていますね。

・・・と思ったら、

どん!
でっか~いフェレロ・ロシェ。
ボンボンみたいな上のリボンがかわいいです!
1個まるごとフェレロで、中には大きいフェレロの中に小さいフェレロ・ロシェが4個入っています。

トブラローネもクリスマスギフトパッケージになっています。個別包装の一口タイプのチョコレートが入っていますよ。
チョコレートと小さいヌガーのコンビネーションがおいしいですね。

ロゴの赤と金の縁取りが、いつもより華やかなパッケージのトブラローネのクリスマスバージョン。スペルのLの文字がクリスマス・ストッキングの形になっているのがおちゃめです♪
冷たく冷やして、山の形のくぼみをガツン!と食べるのが、日本のチョコレートにはない食感です。

スポンサーリンク

バラマキ土産もかわいい!

手のひらサイズのミニーちゃんのジェリービーンズ。ピンクのパッケージがかわいいです。

こちらはラッセル・ストーバーのチョコレート。
サンタさんがドル札っぽくなってます。金額を数えたら10億ドルですと!
ラッセル・ストーバーはフィリングが入った箱入りのチョコレートは、とても甘いです。こちらは板チョコなのでいいかも。

アメリカの老舗ホイットマンズのチョコレート。ホイットマンズもフィリングが激甘で日本人向けではないかも。これは石鹸箱くらいの大きさで、フィリングが入ったチョコレートが3個?ぐらい入っています。
動物のパッケージがすごくかわいいので思わずご紹介してしまいました♪

ハーシーズはアメリカの子供向けのチョコレートです。このイラストがめちゃ可愛い!
ホンワカすぎるイラストに思わず手が伸びそうです!!

マシュマロの入ったココアでお馴染みの、スイス・ミス。
こちらのパッケージも手のひらサイズです。厚さが1センチくらいで、ココアミックスが入っています。
パッケージの下の部分に、「to~、from~」と書ける欄があるのも可愛い♪

こちらは子供用のクリスマス・カウントダウン・チョコレート。
パッケージの表面に24(25?)個の小さな窓があって、切り取り線で中を開くと小さいチョコレートが入っています。1日1個しか開けられないけど、ガマンできない子どもも続出。
スケッチブックくらいの大きさです。

ちょっとしたお土産に

ハリー&デイビッドのムースマンチ。とても甘いポップコーンです。キャラメルコーティングにさらにチョコレートがかかっているのもあります。
高級ポップコーン路線で売り出ししたいみたいで、パッケージにこだわっています。でも甘いですよ~

こちらはグルメポップコーンって書いています。パッケージがかわいくてつい載せてしまいました。

こちらはクリスマスツリーの形の陶器にジャムが入っています。レッドペッパー・ジェリーって、辛いのでしょうか?とても気になります。今度試食してみます。

前回、ネスレの1枚できる小さいフライパンのクッキーをご紹介しました。その時は鉄製のダッチパンだったのですが、こちらは陶器のパンです

アップル・クリスプ・ミックスとトッピングが入っています。このままオーブンで焼けるようです。
使った後のパンは、キッチンのガス台のスプーンレストのサイズにちょうどよさそう。

アーモンドロカもドンキホーテでは棚にたくさん大盛り上がりです。1ドル台の手のひらサイズから大きいものまでありますよ。
フレーバーがいくつかありますが、やっぱりオリジナルのアーモンドロカが一番おいしい♪

ゴディバのチョコレートは、パッケージがステキですよね。素朴なサンタクロースがかわいいです。

最後はインパクトで閉めたいと思います!
でっかいキスチョコ!小さめのドッチボールくらいの大きさがあります。
大きくてびっくりでした!

まとめ

いかがでしたか?

ハワイのスーパーで買えるクリスマス限定・チョコレートについてお伝えしました。

(第1弾の記事はこちらです→ハワイ・クリスマス限定のお土産!スーパーのプチプラをチェック♪)

たくさんあって色々迷いますが、それもまた楽し♪

幸せなハワイステイを♪♪

スポンサーリンク

コメント

  1. Meg より:

    あ~もう、最後の最後まで可愛い旬の記事、ありがとうございます。

    お土産はクリスマスパッケージで決まりですね!!!

    ハーシーズ、可愛い(*^_^*)
    ジェリービーンズも捨てがたい。あ~可愛い

    • やすみん ヤスミン より:

      Megさん

      ほんとに、すみませんでした!
      温かい言葉に救われれます。

      引き続き、旅行のご準備ですね。
      お気をつけてハワイに来られてくだいね。

  2. 柏木 より:

    ぎゃーーーーー!(≧∇≦)
    読むだけで上がる!
    megさんが羨ましい!
    ヤスミンさんが羨まし過ぎる!
    (≧∇≦)
    なんなのこれ〜!(≧∇≦)

    もう気分がウキウキだわ!

    • やすみん ヤスミン より:

      柏木さん

      ぎゃーー、て。(笑)

      ほんと、日にちがたちのは早いですね。
      これから旅立つって、ほんと
      気分最高潮ですよね。
      久しぶりに空港に行くと
      ゾクゾクするんですよね~

  3. 柏木 より:

    ヤスミンさん♪
    ブラックフライデーに参戦されましたか?
    次はクリスマスですね(≧∇≦)
    暖かい地域のクリスマスはどんなんですか?

    大昔にカリフォルニアのクリスマスはサンタがサーフィンでやってくるってw
    びっくりした記憶があります。

    • やすみん ヤスミン より:

      柏木さん

      アウトレットとアラモアナセンターに
      偵察に行ってきましたよ。
      アラモアナのプラダが一番長い列ができていました。
      真夜中のアウトレットもすごく混んでいました。
      特に買い物の予定はないのに、
      買っちゃうもんですね・・・

      • 柏木 より:

        お!さすがはヤスミンさん!
        ブログの更新楽しみにしてます!
        ♪(v^_^)v

        • やすみん ヤスミン より:

          柏木さん

          ありがとうございます!
          暖かい地域のクリスマスは
          ほんとに季節感がないですよ~(-_-;
          クリスマスやお正月は
          寒いほう実感がわきますよね^^

  4. 柏木 より:

    ヤスミンさん!

    ご無沙汰です!
    ダーリンの弟が挙式の為今朝ハワイに到着しました。
    両親も無事関空から行きハワイで合流したようです。

    ヤスミンさんのブログ!今回も参考にさせていただきます!

    日本ではなかなか買えないシリーズ‼️日本ではお高いシリーズ‼️
    これ有り難いです。

    スタバのタンブラーなどまた載せてもらえたら有り難いです。

    いつも求めるばかりですみません
    _| ̄|○
    よろしくお願いします!

    それと!
    ベガス最高でした!
    グランドキャニオンの記事めちゃくちゃ役にたちました!
    ありがとうございます!

    • やすみん ヤスミン より:

      柏木さん

      こんにちは!ダーリンの弟さんはハワイ挙式だったのですね。
      このところずっと晴れ続きでよいお天気だったので、すばらしい式が挙げられたことと思います。
      ハワイのいろんな場所でよい写真もたくさん撮れたことと思います♡

      グランドキャニオン、行かれたのですね!
      よかったよかった\(^o^)/

      日本は台風の季節になりますが、身の回りどうぞ気をつけてお過ごしくださいね。
      ハワイは毎日カンカン暑いです。
      ではまた☆
      やすみん

タイトルとURLをコピーしました