ハワイの3月・4月・5月の天気と服装!春の気温は?雨は降る?

天候・服装
スポンサーリンク

春の旅行シーズン!

春休みやゴールデンウイークなどで、
旅行先にハワイをお考えのあなたへ
2017年、春のハワイの気候を
調べてみました。

この時期は、ハワイの雨季(冬)と乾季(夏)
のさかい目。

一年中、気候の安定したハワイでも、

「雨は多い?」
「傘はもっておいたほうがいい?」
「紫外線は多い?」
「湿気が多いと髪型がくずれる問題」

・・・いろいろ気になります。

さっそく、3月4月5月の
ハワイ・ホノルルの天気と服装など
について調べてみました。

3~5月の天気

カラりと晴れてる印象が強い
ハワイですが、この時期はまだ
冬季(10月~4月)にあたり、
たまに雨が降ります。

ハワイの雨は、シャワーが多いです。
局地的に降って、1時間もすれば
止むような、にわか雨です

傘も不要。帽子があれば防げるし、
濡れても気にならず、
すぐに乾くような雨です。

ただし、雨が大変激しく降ったり、
たまに続くこともあります。

次の章で、3月、4月、5月のそれぞれの雨についてみてみましょう。

3・4・5月の雨は?

こちらは、2013年~2016年の3月の
雨について表しています。
横軸は日付、タテ軸は年です。

空白の箇所は、雨や強風の観測がない日です。

(wunderground.comの過去の降水量をもとに制作。観測地:ホノルル空港)

雨の区分は次のようにしました。

  1. 霧雨(0.2ミリ/時程度)
  2. しとしと雨(0.5ミリ/時程度)
  3. 本降り(1、2ミリ/時程度)
  4. 夕立のような雨(4~6ミリ/時程度)
  5. 激しい雨(10ミリ/時超える)

「1」は傘は不要な雨です。
「2」は小雨程度で、傘がいるかどうか分かれるところです。

「4」では、夕立のように音を立てて降る雨です。「5」は話し声が聞き取れないほどの雨で、外出をためらうように感じられます。
黄色は、嵐になっている日です。赤で「T」とある日は、トルネードが確認された日です。

3月は、おおむね良好の年もあれば、激しい雨が降り続いた年もあります。雨が激しいと道路の跳ね返りが強く、外出する気も起きないほどになる場合があります。そんな時は、なるべく濡れなくて済むようなショッピングなど、室内の行動に切り替えるとよいでしょう。

続いて、4月・5月の雨の内容について、同じく月間の表をみてみましょう。

こちらは、4月の雨の観測です。

こちらは、5月の雨の観測です。

月間総雨量としては、3月から4月、5月となるにつれて少なくなってきています。この時期のホノルルの雨は、7割5分ほどの確率で小雨程度の雨です(Weatherspeak.comより)。ただ、まれに激しい雨が降ることを気に留めておいていただければと思います。

オアフ島では場所によって天気が違います。コオラウ山脈の東では雨が多いということもあります(カイルアに行ったら雨が降っていた…ということもしばしば)。ハワイの天気は貿易風や気圧の影響を受けやすく、変わりやすいです。

個人的には、出掛ける時に雨が降っていれば傘を持参します。それ以外は、帽子を持参して雨が降ればそれでしのぐか、それでも無理ならショッピングで雨宿り、または傘を買う、などをしています。
外出する時間が長い場合には、晴雨兼用傘か、超薄手の雨を通さないウインドブレーカーを携行したりします。ワイキキでは人通りが多いので日傘は差しません。薄手のウインドブレーカーは、肌寒い時の羽織りものを兼ねています。

向こう7日間の天気予報は日本気象協会でチェックできます。

3~5月の気温と服装

ホノルルのお天気、

●だいたいは安定していること
●傘のいらないシャワー雨が多いこと
●強い雨が降る日があること

などについてお伝えしました。

ここからは、3.4.5月の気温と服装
についてみていきますね。

まず、こちらは2014~2016年3~5月の
週ごとの最高・最低気温の平均を
表したものです。

3か月の間、あまり差がありません。
だいたい、18~30℃程度
の間で服装を考えたらよいでしょう。

日中では、半そでシャツ、Tシャツ、
ノースリーブ、半パン、ジーンズ、
スカート、ワンピースなど。

夜や朝方は、長袖カットソーや
長袖パーカー、カーディガン、ストールなど
はおるものを用意しておくとよいでしょう。

特に、バスなど車に乗ったり、
レストランや買い物先では、
冷房がきいて、とても冷えることがあります。

お天気の日と雨の日、日差しのあるなし
でも、体感温度は5度ほど違ってきます。

日陰にいて風が吹くと、冷やっと
肌寒く、羽織りものが欲しい時があります。

旅先で風邪をひかないように、
こまめに体温調節できるよう、
はおるものは準備しておくと安心です。

また、紫外線対策を兼ねて、半袖の上に
薄手の羽織ものをしておくのも
いいですね。

それから、ハワイはけっこう
大胆な服装も似合う場所。

日本では日ごろ着ないようなロング
ワンピースや、露出の多めの服でも
ガンガン着ちゃってください!

そんな開放的なところも含めて
楽しめるのがハワイです。

↓ こちらはよくあるワイキキの風景。
Tシャツ、長袖、重ね着・・・
思い思いの服装でOK!
足元も、スニーカー、サンダル、
フラットシューズ、なんでもありです。

↓ 水、斜め掛けバッグ、帽子、
スニーカー・・・
歩きやすそうな服装のカップルです。

意外な落とし穴がパジャマです。

ホテルはお部屋の冷房を切っていても
お隣の冷房や、風などの影響からか
冷たく感じるときがあります。

また、寝具も薄いので、
冷え性の方はパジャマをきちんと着て寝ると
朝方の急な冷え込みにも安心です。

海やプールで泳ぐことも、もちろんできます。というか、一年中泳げます。水着をお忘れなく!

雨がたくさん降り続いた時などは、水面が泥のような薄茶色になることがあります。この時、地元民は海では泳ぎません。

ハワイ旅行の服装は、こちらもご参考にどうぞ♪
↓ ↓
ハワイ旅行の服装、女性のおすすめは?おしゃれ旅行者をウォッチしたよ
ハワイ旅行の服装、男性のおすすめは?おしゃれメンズを現地からレポート!

スポンサーリンク

3~5月の紫外線量

一年中、夏のような気候のハワイでは
紫外線も気になります。

11~2月は、中程度の紫外線ですが、
3~9月には、関東地区の夏の紫外線と
同じ「非常に強い」量になります。

こんな時、日本では日傘をさしますが、
人通りの多いワイキキでは
あまりおすすめしません。

UVカットの帽子や薄手のジャケット、
UVカットファンデーションも必要です。

ビーチやプールでは、
ローションやスプレーなどで
UVカット・ケアもお忘れなく。

【管理人の独り言】

ところで、”UV”って、
英語で「ウルトラバイオレット」
っていうんですってね。
なんでも、“可視光線のスペクトル
の紫の外側にある“ということから、
「ウルトラ(超越した)バイオレット」
というのだそうです。
(スペクトルって何?とは聞かないでね)

UVっていうとやっかいなモノですが、
「ウルトラバイオレット」っていうと
なんだかカッコイイ響き。
(寄る年波 美白派の管理人には
どの呼び名でもウルトラ大敵なのですが・・・)

以上、
「セクシャルバイオレットNo.1」に
青春時代を重ねる、
管理人の独り言でした(*´Д`)

3~5月の湿気

突然ですが、クセっ毛ですか?

わたしは、ひどいクセっ毛です。
ハワイでは一年中、ヘアオイルが欠かせません。

湿気に敏感で髪型を気にされる方は、
日ごろお使いのヘアケア用品を
お持ちになるとよいと思います。

シャワーが降って、
髪がモワモワしそうな方は、いっそ
帽子をかぶっとく!という手も。

一応、湿度の数値は、
3~5月で、65~70%ほど。

湿度の多い日本の夏では75%ほどなので、わりと近いといえます。

3~5月の日の出・日の入り

最後に、日の出・日の入りの時刻を
お伝えします。

ホノルルの日の出、夕日のご鑑賞に
お役立てください。

夕日をお手軽に見るなら、
ヒルトンハワイアンビレッジよりの
ワイキキビーチ、
また、アラモアナパークなどがおすすめ。

海に沈む夕日は、
あなたのハワイ旅行を
いっそう盛り上げてくれます。

まとめ

ハワイ・ホノルルの2017年
3月、4月、5月の天気、気温、服装、
などの予測についてお伝えしました。

ハワイは貿易風や気圧の影響を受けやすく、
一日のうちでも、天気がよく変わります。

オアフ島でも、山の付近では雨が多く、西側は乾燥が多いなど、驚くほどの違いがあります。

ハワイの天気予報は>こちらのtenk.jpでチェックできます。

ぜひ、楽しいハワイの旅を!

↓こちらの記事もお役に立つかも!

●ワイキキのヒルトンホテルの近くにハートの木があるのをご存知ですか?形がくっきりハートでかわいいです。場所は簡単に見つけられるので、思い出の写真を撮ってはいかがでしょうか↓
ワイキキのハートの木で写真を撮ろう!場所を解説♪

●「ホノルル空港って、地図が詳しくなくて分かりにくい…」そんな声多数につき、案内図を作りました。管理人の手描きマップですが、必ずお役に立ちます!ご搭乗まで楽しくハワイを満喫してくださいね↓
ホノルル空港の案内図!出国ロビーの免税店・お土産・レストランほか

今日も訪れてくださり、ありがとうございます。記事作成には注意を払っておりますが、お気づきの点や不明点などありましたら、お気軽にお寄せください。

スポンサーリンク

コメント

  1. Meg より:

    ヤスミンさん

    お久ぶりです。
    お元気ですか?hawaiiは、かわらずいいお天気でしょうね。
    はぁ、hawaiiの太陽が恋しいです。
    こちらは寒くて寒くて、足元にヒーター、膝上に湯たんぽでデスクワークを
    しています。一応(笑)

    そろそろ?また、hawaiiへ行くためにタイムシェアをキープしなくては・・・と
    カレンダーと睨めっこしております。
    前回11月末~12月初旬は、あまりお天気に恵まれず(特にハワイ島)。
    ですので、今回はせめて11月初旬にでもと考えてますが
    この程度、ずらしただけでは大した違いはないでしょうか???

    • やすみん ヤスミン より:

      Megさん

      お久しぶりです!!
      寒くても、お元気そうでよかったです!
      タイムシェアでお出掛けなのですね。
      やっぱり秋頃になりますか?
      お天気はいいときはいい、そうでないときは・・・そうでない(笑)。
      時期は関係ありそうで、あんまりないかも?!
      昨年は前半、ずっと雨が多くて6月の夏季まで続きました。
      でもそれ以降は止んだのでよかったです。
      今回は冬季に入っても雨が意外と少ないです。
      なので、
      えいやっで決めちゃうしかないかも!?
      Megさんが来られるんだな~と思うと
      また楽しみです♪♪

      やすみんより

      • Meg より:

        ヤスミンさん

        ワンちゃんが大変な中、お返事ありがとうございます。
        ワンちゃん、大丈夫そうでよかったです。

        ハワイでもインフル大流行ですか\(◎o◎)/
        なんか不思議な感じデス。
        鼻からってことは、こちらでいうリレンザみたいなかんじですかね?
        子供が受験の時に、予防でリレンザ(本当は感染後に使用)を処方されたことがあります。

        日本も痛い予防接種よりアメリカみたいにすればいいのに。

        ところで、次回にハワイですがGWはとれていますすが、まず行けません(>_<)
        なのでやはり11月かなあ~。前回はあいにくのお天気(ハワイ島)だったので
        太陽燦々のハワイで楽しみたいデス。
        2月に入ったら、日程決定しますね♪♪

        • やすみん ヤスミン より:

          Megさん

          リレンザの鼻版、といった感じです。
          鼻の穴に入れて、スーッと吸い込みます。
          私はどんくさいので、これさえもあまりタイミングがあいませんが(笑)。

          HGVをご利用なのですね。
          ハワイ島は空が曇っていることが多いので、
          天気がよくない印象があるのかも・・・
          迷っちゃうのもわかります。
          来れる時がいちばんいい時かも。
          Megさん、次は日焼けできるといいですね!

          ワンコ無事です。ありがとうございました。
          やすみんより。

  2. 柏木 より:

    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    ヤスミンさん、こちらはインフルエンザが流行中ですがそちらは大丈夫ですか⁉︎

    ワンチャンも大丈夫なのかしら
    (ノ_<)
    忙しい中いつもありがとうございます
    _| ̄|○

    • やすみん ヤスミン より:

      柏木さん

      昨日はびっくりでした!
      犬が犬に噛まれました!
      すぐに亭主を呼んで獣医に電話して病院へ。
      アメリカは大きい犬を飼っている人が多くて、
      そのわりにしつけをキチンとしていない人が多いです。
      ひとまず大事に至らず、ワンコが無事でした~~

      日本はインフルエンザが流行っている頃なのですね。
      ハワイもインフルエンザが大流行です。
      そういえば、アメリカの予防接種は鼻から吸引式です。
      (痛くな~い)yay!

      というわけで、
      柏木さん、こちらこそいつもありがとうございます。
      お気遣いに感謝です(ホッ)

      実はスマホがあやつれないやすみんより。(≧∇≦)

      • 柏木 より:

        ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
        ヤ、ヤスミンさん!そんな大事件がっ!
        びっくりしすぎて震えが止まりません!

        予防接種の件もびっくり!
        お国が違えば本当に色々違うんですね。

        お忙しい中返コメありがとうございます♪
        (≧∇≦)

        • やすみん ヤスミン より:

          柏木さん

          アメリカ、いろいろあるから日本とは全く違うところで
          気をつけないといけないことがいっぱいあります。
          ドラッグとかやってる人がたっくさんいて、
          道をフラフラ歩いていたりします。
          (困ります・・・)

  3. Meg より:

    ヤスミンさん
    こんにちは!ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか?
    今は、日本ですか?

    以前10月にハワイ島へ行くことをお伝えしましたが、ハワイ島は大変なことになっていますね(>_<)
    あまり報道はこちらではされていませんが、現地の皆様も不安な毎日をお過ごしのことと思います。
    今のところ、10月の予定は変更なしですすめてます。

    ところで、随分さきになりますが来年のGW4/27~5/4、ホノルルオンリーで行くことになりました。
    宿泊はキープしましたが、航空券は発売前なのでこれから予約します。
    また、よろしくお願い致します。

    • やすみん ヤスミン より:

      Megさん

      こんにちは!
      ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか?
      私は日本での1ヶ月の帰省を終えて、ハワイに戻ってきました。
      オアフ島ではガスなどの心配もなく、いつもどおりに過ごしています。

      来年はオアフなんですね!
      毎年ステキな旅ができてすばらしい~!

      来年のGWもまた、楽しみにですね♡

      やすみん。

      • 柏木 より:

        やすみんさーーーーん(ToT)
        勝手に心配してました!

        絶対違うって分かっていても!
        ヤスミンさんの現状に酷似的なニュース見て(ToT)
        そんでもって!そんでもって!
        ヤスミンさんがなかなか現れない!
        。・°°・(>_<)・°°・。

        なんて勝手に心配し過ぎて!
        1日1回の閲覧がっ!
        プチストーカーなみに増えてました!
        d( ̄  ̄)

        無事ハワイ到着でよかったです♪
        ( ^∀^)
        まぁ勝手にわちゃわちゃなってただけの柏木ですが。
        (#^.^#)

        • やすみん ヤスミン より:

          柏木さん

          こんにちは!
          お元気でお過ごしのことと思います。

          いつもブログをご覧いただいて、ありがとうございます。
          そして、心配をおかけしてすみません。
          おかげさまで無事に元気に暮らさせてもらっております。ありがとうございます^ ^

          火山活動はまだ続いていたり、カカアコで事件があったり、
          ちょっといつもより大変なハワイです(・_・;)
          (そして、キラウエアではの山頂では地震も発生しています…)

          今回も1ヶ月日本に帰って外国人の方がますます多くなって
          日本もどんどん変わってきていますよね。
          ハワイでも中国人、韓国人の方がとっても多くて日本人の方が少なくなってきました。

          ブログでももっと日本人の方にハワイの魅力をお伝えしていかなければ・・・と思うこの頃です。

          梅雨の時期ですが、柏木さんが快い毎日を過ごされますように♡

          やすみん。

タイトルとURLをコピーしました